
概要

マンションに設置されているインターホン制御器に、コントロールコミュニケータを接続します。住戸で異常が発生するとインターホン制御器から情報が送られ、セントラルステーションに送信されます。
また、住戸だけでなくマンション内部のコンビニエンスストアや商店などテナントの警備も合わせて行います。
システム例

特徴
大手インターホン会社の制御器と通信可能
国内大手インターホンメーカーの制御器とコントロールコミュニケータを接続します。各社の通信プロトコルに準拠しているほか、マンションデベロッパー独自の通信プロトコルにも対応しています。(対応する通信プロトコルについては、弊社までお問い合わせください)
1台で最大3,000戸の住戸と63ブロックを警戒
コントロールコミュニケータ1台で、最大3,000戸の住戸信号とテナントや管理人室などの警備を最大63ブロックまで行うことができます。1台のコントロールコミュニケータでマンション全ての監視が行えますので経済的な機械運用が行えます。
系統図
