本文へ移動

オペレーションターミナル(OT-P3N/OT-P3N FM)

・オペレーションターミナル「OT-P3N WT」は2025年4月1日に発売開始いたしました
オペレーションターミナル「OT-P3N BK/OT-P3N FM WT/OT-P3N FM BK」は近日中に発売開始予定です

薄型でコンパクトなデザイン
直感的な操作性により、操作者をサポート

  • 洗練されたデザイン
  • 直感的な操作性
  • 視認性が高い有機ELを採用
  • 白色と黒色の2種類

カタログ

カタログ

catalog_OT-P3N_1

(2025-04-01 ・ 824KB)

特長

1ブロック用の非接触型操作ボックス

警備ブロックの警戒操作と電気錠の解錠操作を行う非接触型操作ボックス。当社通信ELSBで警備ブロックの警戒操作と電気錠の解錠操作が行えます。

優れたデザイン

ホワイトとブラックの2色をラインアップ。
シンプルながらも洗練されたデザインを追及しました。

FeliCa®/MIFARE®対応

OT-PN 3FMは、FeliCa®またはMIFARE®カードに対応。(設定による)
いまお使いの社員証などが、そのままセキュリティカードとしてお使いいただけます。(接続するコントロールコミュニケータがKFC-P1N1、KFC-P2N1、KFC-P817、KFC-P1ADV)

直感的な操作性

「開始」や「解除」の文字を直接 押すことで警備開始/警備解除操作へ移行します。直感的なユーザーインターフェイスにより普段操作しない方でも迷わずお使いいただけます。

施工や保守の効率化

設置プレートに端子台を設け、結線後はオペレーションターミナル本体と端子台をコネクタで接続するだけのため、設置作業が非常に簡単です。
また同様に、故障時やメンテナンス時のオペレーションターミナル本体の交換作業も非常に簡単です。

仕様

電源
入力電源
DC10.8~14.4V
消費電流
OT-P3N:0.25A(最大)、OT-P3N FM:0.3A(最大)
通信
通信
ELSB
表示
ランプ表示
警備状態表示/カード読み取り表示/タッチスイッチ
カードリーダ
カードリーダ
OT-P3N:電磁誘導式非接触型 搬送周波数125kHz
OT-P3N FM:電磁誘導式非接触型 搬送周波数13.56MHz
使用カード
OT-P3N:KTKオリジナル非接触ICカード・タグ
OT-P3N FM:FeliCa®またはMIFARE®(設定による)
構造
寸法
W122×H122×D13.6(mm)(埋込型)
W122×H122×D21(mm)(露出型)
W122×H122×D22.5(mm)(露出型・スイッチボックス取り付けを使用した場合)
本体色
ホワイト:OT-P3N WT/OT-P3N FM WT
ブラック:OT-P3N BK/OT-P3N FM BK
質量
本体部:約160g、設置プレート:約120g
取付方法
壁面取付
保護等級(IPコード)
IP55(露出設置の場合)
タッチスイッチ
静電容量式
環境
周囲温度/周囲湿度
-10~50℃/80%RH以下(結露しないこと)
その他
タンパ検出
本体取り外しを検知、本体壁面取り外し検知

オプション

防犯設備機器

入退室管理システム

TEL:03-3705-8111
FAX:03-3705-8114

【営業時間】9:00~17:30
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る